BULLブルシーズン5の12話続き13話ネタバレあらすじ感想・動画
◆BULL5の1話ネタバレはこちらです
◆2話ネタバレ動画はこちらにあります。
◆3話4話ネタバレはこちらです。
◆5話6話7話8話ネタバレと動画はこちらです。
◆9話10話はこちらです!!!
◆11話と12話冒頭はこちらです!
BULLブルシーズン5の12話 続き ネタバレあらすじ感想・動画
レオにとって不利すぎる状況ばかり・・
●レオは父を逮捕した刑事への復讐として殺したと疑われている。
●何人もの目撃者がレオがカミンスキー刑事を脅しているのを目撃したとか・・
●レオは、ブラック・ライブズ・マターという黒人に対する差別をなくすための運動に参加していた。
●レオの指紋がカミンスキーの車から発見された。
**レオを信じるブル、無実を訴え続けるレオ、そんな公式予告動画はこちら***
Putting the puzzle together is easier said than done. #Bull is NEW this Monday at 10/9c. pic.twitter.com/vApR4NlbvD
— Bull (@BullCBS) April 16, 2021
その後も色々とレオに不利な事実が発覚していく・・・
カミンスキーをストーキングしているように見える怪しげな行動があったり・・・
銃の件も・・・
***レオはなぜ自分が逮捕されたのか意味がわからず混乱、怒りを感じ、説明を求めるシーン動画
You are who you are. Not what others say you are. #Bull is NEW tonight at 10/9c. pic.twitter.com/8XQWHwBnOF
— Bull (@BullCBS) April 19, 2021
●ブルもベニーも皆奮闘するものの、結局このままでは無実のまま有罪になってしまいそうでアーサーの二の舞に・・・。
BULLブルシーズン5の12話その後ネタバレ・感想
BULLシーズン5の12話驚愕のアーサー・・
●このままではレオが無実にも関わらず有罪判決をうけて何十年も服役させられると恐れたアーサー(自分の経験からやっぱそう思っちゃうよね)・・・・
なんと法廷にて、刑事を殺した真犯人を知っている、レオは犯人ではない。真犯人は自分だ、自分が殺したと主張し始めたアーサーにチャンクは絶句・・・
***そのシーン動画はこちら***
A father’s love knows no bounds. #Bull pic.twitter.com/5Wgggthinn
— Bull (@BullCBS) April 20, 2021
●まさかのアーサーの主張にチャンクもブルもベニーも激しく動揺・・・
●やっと手にした自由なのに、息子を守るためにそれを迷わず捨てるなんて・・・・
自分がこうしない限り、濡れ衣で服役させられる可能性が高すぎるからね・・
●しかしたとえ後に真犯人がわかったとしてもアーサーは法廷で偽証罪を犯してしまったのでそのことだけでも罪になってしまうし悲惨・・・。
BULLブルシーズン5の12話結末ネタバレ感想・動画
●結局最終的にはダニーとテイラーのおかげで真犯人が発覚し、レオの無罪は証明できたので本当に良かった!!!
***この親子には本当にこれから幸せになってほしい!!
❤️❤️ #Bull pic.twitter.com/Y0xsSFoiek
— Bull (@BullCBS) April 20, 2021
●偽証罪の件でもアーサーを救うために一同は奮闘し、結局アーサーは既に無実なのに12年も服役したわけだから、今回の件では無罪放免になって本当にほっとした・・。
BULLブルシーズン5の13話ネタバレあらすじ感想・動画
BULLブルシーズン5の13話驚愕事件発生・・
ロジャーを殺したホリー
●自殺により死亡した若い女性のお葬式にて、そこに参列していた裕福な慈善家ロジャーが突如大勢の人の前で殺害された。
そして殺した犯人である女性ホリーはその後自分の頭も撃って死のうとしていたものの周囲に阻止され・・・
●ホリーは自分の罪を認め、死刑でもなんでも罰を受けると主張したものの・・・・・
ホリーがなぜロジャーを殺害したのか、その真相を知った事でブルとベニーは彼女の無罪を勝ち取るために闘う事を決意・・・
It's never too late to learn a new lesson. Watch the 100th episode of #Bull tomorrow at 10/9c. pic.twitter.com/OT3DWLcJJY
— Bull (@BullCBS) April 25, 2021
ロジャーの恐ろしい真相
●今回ホリーに殺害されたロジャーというのはとんでもない男で、自分の半分以下の年齢の14歳から16歳までのバレリーナを夢みる少女達をうまく騙し(愛し合ってると信じさせて)肉体関係を持ち・・・
(ロジャーはひにんを嫌がり)妊娠すると選択の余地を与えずにおろす手術をさせ・・・
その手術の影響でしばらくのあいだバレエができなくなり、バレエの夢も奪われる結果になった。
そしてロジャーに助けを求めるも捨てられ・・・
それだけでも辛すぎるのに、その後ロジャーは別の少女たちを騙し同じ事を繰り返していた事が発覚・・
他の少女達も騙され、妊娠させられ、手術させられ、バレエの夢も奪われていた。
そしてその中の少女の1人エミリーはロジャーのせいで命を絶っていた・・
**敵(検察官)の勢いが凄まじい・・・超やり手すぎる・・。
The court is a chessboard; #Bull and Benny came to play. pic.twitter.com/RXEIDX8TSK
— Bull (@BullCBS) April 27, 2021
●ホリーはPTSDに苦しんでいた頃からお葬式であのような行動に繋がったとエキスパートの女性に法廷で証言させることもできたものの・・・
しかし敵がしぶとくて結局波乱展開になってしまい・・・・雲行きが怪しすぎる・・・
BULLブルシーズン5の13話結末ネタバレ
BULLブルシーズン5の13話まさかの展開だけど絶体絶命・・
●結局このままではホリーが有罪になってしまいそうなそんな時・・・
ロジャーによる他の被害者の女性たちが全員、次々と立ち上がって証言・・!!
彼女を有罪にするなら私達も有罪にしろと言わんばかりに・・・
そんな彼女たちの思いには感銘を受けたものの、そのせいでホリーに有利になることはなく、判事が激怒し、無効審理となってしまった・・。
BULLブルシーズン5の13話意外な結末に!!
●もうだめだと思ったものの、なんとブルは例の超やり手の検察官をうまく説得し(彼女の野心もうまく利用し)
その結果、彼女は会見を開き、治療を受けることを条件に刑期無しにした事を発表した上、ロジャーがどれほど危険な悪人だったのかも訴え・・・
彼女はホリーを救いながら自分の名前を売ることにも成功!
とにかく良い結末だったのでよかった!!ブルはさすがだ!!
最終回16話まで更新前ですが、bullシーズン6記事もこちらで更新中!!!!
◆海外ドラマ 最新人気おすすめランキング記事はこちらです。
◆海外ドラマ 打ち切り作品や更新作品のまとめ記事はこちらです。
◆海外ドラマコメディおすすめランキングはこちらです。
◆海外ドラマ女子おすすめ人気ランキングはこちらです。
◆海外ドラマサスペンスミステリー系人気おすすめランキングはこちらです。
◆海外ドラマプライムビデオおすすめ人気ランキングはこちらです。
◆海外ドラマ犯罪捜査系おすすめ人気ランキングはこちらです。
◆海外ドラマ打ち切りショック!な作品まとめはこちらです。打ち切られて特にショックな作品だけをまとめています
◆法廷リーガル系海外ドラマおすすめ人気ランキングはこちらです。
◆ゾンビ系海外ドラマおすすめランキングはこちらです。
◆歴代絶賛おすすめ海外ドラマランキングはこちらです