シカゴメッドシーズン10の1話2話~続きネタバレあらすじ感想
◆シカゴメッドシーズン10キャスト等情報まとめは1ページに更新!◆第1話~は3ページから!
*シカゴメッドシーズン9はこちらです。
◆海外ドラマ 最新人気おすすめランキング記事はこちらです。◆打ち切り作品・更新作品最新まとめはこちらです◆コメディランキングはこちらです。◆女子おすすめランキングはこちらです。◆サスペンスミステリーランキングはこちらです。◆プライムビデオランキングはこちらです。◆犯罪捜査系ランキングはこちらです。◆歴代おすすめ海外ドラマランキングはこちらです◆特に打ち切りショック!な作品まとめはこちらです。
シカゴメッドシーズン10の1話~ 続き衝撃ネタバレあらすじ感想
***当ページは前のページの続きです***
**ごく一部の内容のみの簡単なざっくりネタバレあらすじ感想になります**
アーチャーと新しいドクターとの対立 波乱展開
(C)NBC 新ドクター ケイトリンレノックス
とんでもない大規模な事故が発生し、病院には深刻な状態の患者が大勢・・・・
そんな中、新しいキャラクターである、新医師のケイトリン・レノックスが予定よりも早く病院に現れてチームをリードすることに。
レノックスはEDの共同責任者となるわけなんだけど、とにかくアーチャーは彼女との初対面の時からメラメラ火花をちらしていて、激しい対立が幾度も続くことに・・・・
さらに彼女が陸軍出身であることも判明し、海軍出身のアーチャーとはこの点でも対立となりそう・・・??
とにかくうんと年下なのにかなりの権力を持つ立場で入ってきたのが気に入らないっぽい・・・
まさかのザックが解雇、降板・・・(T_T)
そして、まさかのショックな事態が・・・
(C)NBC さよならザック(T_T)
これまでレジデントのザックには見せ場がなく、彼の魅力が十分伝わってなくて、今シーズンこそは何かもっと目立つようなエピソードがあるのではないか、と期待していたわけですよ・・・
それなのに、まさかの第1話にてザックがいきなり降板になるなんて誰が予想できたことか(T_T)
ひどすぎる、結局なんの見せ場も持たせてもらえないまま、それどころか、悲惨な失敗を犯して解雇されるという去り方になるなんて・・・・・
もっと愛されキャラクターに育っていくと期待していただけに本当にがっかり・・・
追記:なんだかんだ何かあって2話にもザックが登場してくれないかな、結局復帰しないかな、とちょっと期待してみたけど、そんなこともなく、やはり降板でこのままこの病院には戻らない模様で残念(T_T)
ザックはなぜ解雇された?
そもそもザックがなぜ突如解雇されたのかといえば、今回の大規模な事故により悲惨な状態の患者が押し寄せ、そのあまりの状態にザックは圧倒されちゃって、フリーズしてしまい・・・
なんと、そのまま病室を去ってしまったことが原因だった。
他の病院ドラマでもこういう医師は見たことがあるし、レジデントだからといって許される事ではないのかもしれないけど・・・・
でも、二度とそんなことがないように教育され成長していく流れになるのが通常のパターンなので、今回もそうなると思っていたんだけど・・・・・
ザックは涙しながら心底反省して謝罪をしていて、二度とこのようなことがないようにとケイトリン・レノックスに決意を述べていたものの・・・・
許されることはなかった・・・。 大変な状態の中、突如患者を見捨てて去ってしまったことは、1度でも許されないと判断したようで、その場で解雇決定・・・
もちろんザックはあまりのショックで愕然・・・・
まさか解雇されるとは思ってもいなかったようで・・・
シカゴメッドシーズン10の1話2話~ネタバレあらすじ感想 続き
ザックの解雇でアーチャー怒り爆発
そしてザックの解雇はアーチャーに一言の相談も何もなく、勝手に行われていた事から、アーチャーはレノックスに対し怒り爆発し、激しい口論に・・・・
といってもアーチャーが怒り爆発で感情的になっているのに対し、彼女の方は冷静なんだけど・・・
今日やってきたばかりの新しいドクターが、これまでずっとアーチャーと共に働いてきたレジデントを一言の相談もなく首にしちゃうというのは、確かに普通に考えてひどすぎる非常識に思えることなので、アーチャーの怒りは当然なんだけど・・・
アーチャーへのリスペクトがなさすぎるんだよね・・これまでずっとEDを引っ張っていた大先輩という目では全く見てないので、アーチャーに何言われても自分の何が悪かったのかわからないって感じで平然としてたし・・・
(C)NBC怒り爆発
シャロンの許可が・・・
しかし、レノックスはシャロンには話し、彼女の許可は得ていた事が発覚し、結局彼女の行動は病院としては何も問題がないみたい・・・
しかし、ED共同責任者になったわけだし、やっぱりアーチャーにも話しておくべきだよね・・・。
とはいえ、今回のカオス的な現場で彼女の存在が相当な助けになったことは事実だし、彼女の優秀さは明らか・・・
(そもそも超優秀で、この病院の改革のためにやってきた)
互いに責めてばかりいないで感謝したり謝罪したりできればいいのにね・・・・
とにかく今シーズンはこの二人の衝突はまだまだ描かれていきそうで、その点は全然楽しみに思えない・・・とはいえ、次第に絆が芽生えていくのかも?と期待すると、ちょっと楽しみかなって思えるけど・・・
(追記:やはり2話でもこの二人の激しい対立は続いたものの、最終的には歩み寄る姿勢が見えたのでちょっと希望があるかも!?)
ザックへの未練が(T_T)
シャロンとザック、問題のシーン(C)NBC
でもそれにしてもザックの解雇残念すぎる・・・やっとちょっと目立つかもしれないと思ったのに・・・・・
今回の失敗をきっかけに大きく成長してほしかったのに・・・・
今日出会ったばかりで彼のことをよく知らないのにザックを速攻容赦なく解雇する彼女のキャラを好きになれそうもない・・・
確かにやってはならないミスだっただろうけど、でもレジデントだし、今まで経験したことないようなカオスな現場、死者、血に圧倒されて凍りついてパニック状態となってしまう事が1度だけ、今回が初めてだし、解雇するまでしてなくてもいいのに・・。
繰り返されたら解雇で仕方ないけど・・・・
まぁシャロンも許可してるなら仕方ないか・・
といっても、患者さんの命がかかっている現場で突如去ってしまったことを思うとやはり解雇も仕方ないのかもだけど、でもあのときのザックは精神的に普通じゃなかったからね・・。
追記:ところでザックと同時期に入ったあの最初だけ超問題ドクターだったカイ・タナカはどこ??と心配だったけど4話でちょっと目立ちました!
シカゴメッドシーズン10の1話2話~ネタバレあらすじ感想 続き
シカゴメッドシーズン10のもう1人の新キャラ・新ドクター登場
ケイトリン・レノックス医師とアーチャーが大きな波乱を引き起こしている裏で、別の新キャラも登場しました。
小児科医ジョン・フロストで、彼の勤務していた病院がもうすぐ閉鎖することにより患者をガフニーにつれてきて、マギーに助けを求め・・
患者さんのことを心底思っている心の温かさをしっかり初回から見せてくれて良い印象となりました。
患者さんも見事に救われたし!!!しかも、最終的には彼はガフニーで勤務することに!
マギーの彼に対する第一印象は悪かったものの、今回のうちにそれは覆っていい感じに!
マギーがきっかけで彼はガフニーで勤務するようになりそう!!
(追記:2話で早速彼が勤務し始めていたし、マギーが手配して推薦してくれたようだった!しかし2話では患者を思うがあまり親の意思に反してしまい、患者の親の怒り爆発で殴られるほどの展開に勃発!!!)
(C)NBC
マギーに恋人がいなかったら、今度はこのひととマギーがそういう関係になるのでは?と疑ってしまうほど、二人がどんどん親しくなりそうな雰囲気・・・・
すでに仲いいし・・・・
しかし、このフロストを演じている役者さんは、(Netflix)のわたしの初めて日記(NEVER HAVE I EVER)では2023年までの間、10代のいけてる男子を演じて人気だったのに、今この役で見たら、普通に実年齢の30代くらいに見えてびっくり!)
とにかくリプリー関連が心配・・
2話でせっかくハンナとリプリーの仲が修復されていて、冒頭では超ラブラブな感じになってたのに、今回ハンナがリプリーの思いに反して裏で行動したことでサリーが自首しちゃったことでリプリーが怒り爆発しちゃってて・・・・
そんなクリフハンガーで終わったので3話が心配すぎる(T_T) 修復したばかりなのに、深い亀裂が入って今回は完全に破局になっちゃうかも・・・(T_T)
そりゃ罪を犯したサリーが償うべきだし、ハンナがしたことが正しいわけなんだけど・・・ サリー余命数週間らしいからリプリー辛いよね・・(せっかく治療頑張ってたのに・・数週間しかないなんて・・遅すぎたのか・・)
残り僅かなサリーの日々を幸せにすごさせてあげたいリプリーの気持ちはわかるけど、そのためにリプリーの今後の一生が犠牲になるなんてあっていいわけないしね・・・ 超優秀で患者思いな良い医師なのに・・散々苦難乗り越えてここまできたのに・・
*3話4話~衝撃ネタバレ感想は次のページに更新!
◆次のページは3話4話~衝撃ネタバレ感想を更新!!