FBI インターナショナル シーズン4の3話4話~ネタバレあらすじ感想
◆シーズン4の登場人物や1話~は1ページ目から更新!
◆インターナショナル3はこちらです!◆海外ドラマ最新人気おすすめランキング記事はこちらです。◆打ち切り作品・更新作品最新まとめ記事はこちらです。◆犯罪捜査系おすすめ人気ランキングはこちらです。◆サスペンスミステリー系人気おすすめランキングはこちらです。◆プライムビデオおすすめ人気ランキングはこちらです。◆コメディおすすめランキングはこちらです。◆女子おすすめ人気ランキングはこちらです。◆歴代絶賛おすすめ海外ドラマランキングはこちらです
FBIインターナショナルシーズン4の3話4話~ネタバレ・あらすじ感想
***一部の内容のみの簡易ネタバレ・あらすじ感想になります。****
アメリカの10代の少女が海辺でのパーティの途中(旅行先での)で失踪する事件が発生し、フライチームが駆けつけることに・・・
しかし、それは普通の誘拐事件とは違ったもので・・・ 両親が事態を複雑なものに・・・
という概要の事件です。
ウェスの タトゥーの理由(T_T)
フライチームの新リーダーであるウェスがタトゥーを新たに追加しているシーンが冒頭から描かれ、それは終わりの方にも続きがありました。
その番号はこれまでに死んでしまった友人たちのバッジ番号だったのです(T_T)
新たに彫っている理由は、最近死去したばかりの元相棒マイクのバッジ番号を加えるためだった・・・ 切ない・・
こうすることで、たとえ死んでも忘れず心身一体でずっと一緒にいる、という事なのか(T_T)
(C)CBS
17歳の少女リアが誘拐・・?
もうすぐ18歳を迎える少女リアの誕生日を記念した旅行中で、彼女と友達たちは普通に楽しんでいた。とはいえ、お酒のオーダーは母親によって阻止されて対立したり・・・・
その後リアは友達と一緒にパーティに参加し・・・・出会った男性ニコと出かけてそのまま戻ってこなかった・・・
ということで、行方不明事件となり、誘拐されたのだろう、多額の身代金要求か、または何者かの恨みによる犯行で命の危機に晒されるか・・・?
娘が行方不明となり、離婚して別居中の父親がやってきて、いきなり母親を責めまくり、激しい口論に・・・
まぁ確かに娘の安全を守るため監視役、保護者として同伴したのに、全然ちゃんと見てあげてなかったしね・・・
母親が怪しい?娘も怪しい? 無事見つかったけど・・
身代金要求もなく、失踪してからまだ時間もそんなにたってないので、マスコミに流すのは警察からも止められていた。
それなのにそれを無視して母親はメディアに働きかけ、娘の安否を訴える展開に・・・
結局その後リアは無事発見されたものの、何も暴行されたり大金とられたり等何もなく、すんなり開放されたらしく、おかしい・・・・
母のニュース報道を見た事で開放されたらしいけど、そんなことってある?怪しい・・・・
リアの供述が怪しいと疑問視される展開に・・・・
というか母親のが怪しいと思うけど・・・・まさか二人がグルってことはないよね?
なにかしら注目を集めるための母親の自作自演なのではないか・・・・!???
まぁ娘が無事見つかったのは本当によかったんだけどさ・・・・・
FBIインターナショナルシーズン4の3話~ネタバレ・あらすじ感想 続き
母親の怪しさがマックスに!
FBIはリアが嘘をついているのではないかと疑ったことで、リアも母親も怒り心頭、特にリアは深く傷つき激しく失望してしまうことに・・・
確かに誘拐されて怖かったのに嘘つき扱いされたらね・・・嘘をついてなかった場合相当傷つくのは当然・・・
そしてその後、怪しいと思っていた母親がますます怪しい事が発覚・・・なんと、母親がいちゃいちゃしていた男性が、娘の誘拐事件に関わっていたのです(◎-◎;)!!
つまり、やっぱり、母親の自作自演!?娘を男に誘拐させたってこと? 娘はそれが自作自演とは知らずに心底怖くて震えていたってこと?だったらひどすぎる許せない・・・!!!!
自作自演だからこそ、一切娘を傷つけずに開放したっぽいよね・・・
**タンクも元気に活躍中!!!(C)CBS
(C)CBS
妻の仕業に違いない?
父親は母親(彼の妻)が自作自演で誘拐をしたという説に大いに賛同している様子・・・
娘への異常な執着心?歪んだ愛情?があって、娘にトラウマを植え付けて自分のそばから離れないようにさせるのが目的みたいなこと言ってた・・・・・
不健康な精神状態にさせて自分のそばにいさせる、近くの学校に通わせるのが目的ってこと?
でも、そんな母親には見えないよね、娘そっちのけで現地で出会った男と楽しんでいたし・・・・
FBIインターナショナルシーズン4の3話 真犯人発覚
結局、母も娘も無実だった!!!
妻の仕業だと散々怪しませる情報を吹き込んでいた夫、リアの父親こそがこの自作自演誘拐事件の犯人だったので絶句(◎-◎;)!!
結局親権を得るために、妻を不利な状況に仕立て上げるための策略だった・・・・
そのために娘を怖い目にあわせるとは悪魔のような父親ではないか、こんなやつに親権なんてとんでもない(-_-メ)
(そもそも父親失格、夫失格の男だったので離婚となったようだし、娘のリアは父の名字を捨てて父親と縁を切ろうとしていたらしい。
だからその状況をなんとかしたくて今回の犯行に及んだというわけか・・娘にトラウマを与え、元妻に濡れ衣を着せてまで・・・ヽ(`Д´#)ノ 腐ったやろうだ!!)
事件は無事解決したものの、当然ながら真相を知った娘は深く傷つき・・・・ヴォーが温かく声をかけていたけど・・・
FBIインターナショナルシーズン4の3話~ネタバレ・あらすじ感想 その他
●ウェスはヴォーの仕事ぶりを褒め、一緒に働けることを光栄に思う気持ちを伝えるものの、ヴォーはウェスが自分に心を開いていない、ちゃんと信頼してもらえていないと感じ、さみしく思っていた。
しかし、ウェスは信頼してないなんてことはなく、完全に彼女を信頼しているらしい。 つまり信じているけど、心に壁を作っているだけ・・・
マイクを最近亡くしたばかりだから、心を閉ざしてしまっているのか・・?でも少しずつそれも変わってくるだろうから、それも今後の見どころの1つです。
**切ないスミティ (C)CBS
(C)CBS
●一方、スミティは現地の女刑事さんといい感じで、最後にデートに誘われたものの、あっさり断ってしまい・・・・
彼女に対して全く気持ちがないから断ったというより、気持ちはあるものの、誰ともデートする気はないから・・?
・・・切なそうに動揺した雰囲気で彼女の去りゆく姿を見ていた・・・(T_T)
FBIインターナショナルシーズン4の4話~ネタバレ・あらすじ感想
アマンダ・テイトが主役のハラハラ・エピソード!
4話は捜査面でも、プライベート面でも、どちらもアマンダ・テイトにスポットライトが当たったエピソードでした。
シングルマザーで娘を育てているアマンダは、元夫に親権を奪われないためにもつねに気を使っている状態で、今回はヴォーに娘を預けた上で、スペインでの危険な潜入捜査の任務に出発することに・・・
ウェスも散々警告していて、アマンダにこの仕事を断ることができると念を押していたほどに今回の任務は危険だった・・
なぜなら危険な相手である汚職特別捜査官DEAのロペスを騙すハニートラップにかけるための潜入捜査であり、命に危険が及ぶような任務にも関わらず、アマンダにはそのような任務の経験が皆無だったから・・・
特に幼い娘がいることを思えば、断るべき任務だったと思うんだけどアマンダは受けてしまった・・・
そして実際危険すぎるハラハラ任務の中で、命の危険を感じ、娘のためにも受けるべきではなかったと悔やむ一コマもあった・・・(T_T) ほんと、そうだよって思っちゃった・・・
正直終始危うい感じに見えて怖かったし、最後はロペスにバレて死にそうになる恐ろしい展開になったりもあったものの、結局は任務は成功し、アマンダは能力を高く評価されることに。
**タンクも一緒にハッピーエンド(C)CBS
とはいえ、事前にやってはいけないと言われていたロペスとのキスをするはめになったりとルール違反をしてしまったりもあって心配・・・ でもあの状況で断ったら怪しまれるしね・・・
最後はタンクと娘が楽しげに遊び、そこにウェスもアマンダも一緒で超ハッピーエンドないい光景の結末で終了できたので本当によかった!!!
結局能力は認められて現場での仕事も勧められたけど、アマンダは今まで通りの仕事を選ぶことに・・やっぱり娘のために安全が一番だからね。。
**5話6話~衝撃ネタバレあらすじ感想は次のページに更新!!
◆次のページは5話6話~衝撃ネタバレ感想を更新!!