FBI インターナショナル シーズン4の5話6話~ネタバレあらすじ感想
◆シーズン4の登場人物や1話~は1ページ目から更新!♦3話4話は3ページに!
◆インターナショナル3はこちらです!◆海外ドラマ最新人気おすすめランキング記事はこちらです。◆打ち切り作品・更新作品最新まとめ記事はこちらです。◆犯罪捜査系おすすめ人気ランキングはこちらです。◆サスペンスミステリー系人気おすすめランキングはこちらです。◆プライムビデオおすすめ人気ランキングはこちらです。◆コメディおすすめランキングはこちらです。◆女子おすすめ人気ランキングはこちらです。◆歴代絶賛おすすめ海外ドラマランキングはこちらです
FBIインターナショナルシーズン4の5話~ネタバレ・あらすじ感想
***一部の内容のみの簡易ネタバレ・あらすじ感想になります。****
遂にリアルで会えたのに・・・
今回の事件で誘拐された被害者はアメリカ人男性のギルバートで、オンラインで出会い愛を育んでいたウクライナ女性のナタリアと遂にリアルで初対面した直後の悲劇だった。
ギルバートは亡き妻を思い孤独に苦しんでいた中で出会ったのがナタリアで、お互いに愛し合っていると信じていたっぽく、ついに会えて目の前に彼女がいるという事実が夢のようで、幸せいっぱい、まさに絶頂だった。
ここから待ちに待った彼女とのリアルでの時間が過ごせるはずだったものの、あっという間にナタリアもギルバートも誘拐されてしまうという事件が発生・・・
遂に会えたのに、このタイミングでひどすぎる!!!せめて一緒に1時間くらいでも過ごした後だったらまだしも・・・
とはいえ、誘拐前にナタリアの様子がすでにおかしくて、幸せいっぱいのギルバートとは対照的だった・・
一体なぜ!???
(C)CBS
詐欺だった!!
ナタリアが先に拉致されていたから、二人とも被害者かと思いきや大間違いで、なんと、ナタリアは詐欺集団の一味で、ギルバートをだましていたことが発覚(◎-◎;)!!
(詐欺集団というか、出会ったきっかけのサイト自体がもはや詐欺だった・・・(◎-◎;)!! 通常は誘拐とかはしないようだけど、特に金持ちだったので身代金がっぽり狙った様子)
まぁ確かに若すぎるもんね・・・・
とはいえ、かなりのお金持ちだったようなので、騙しではなく、普通に資産目当てで結婚したがる若い美女は多そうなので詐欺ではない可能性もあったんだけど・・・・
でもこのケースでは詐欺だった。とはいえ、ナタリアが誘拐前に申し訳なさそうな雰囲気があったので、罪悪感があった様子で、情が沸いていたのかもしれない・・・
FBIインターナショナルシーズン4の5話~ネタバレ・あらすじ感想
フライチームの捜査が進み、思ったよりもあっという間にナタリアを逮捕して情報を引き出すことに成功!
ギルバートの娘に対し、犯人から1000万ドルの身代金要求が届いて絶句・・・・え!???15億円くらいってこと!????
あまりの桁に絶句・・・・
しかし、娘はナタリアに騙されると警戒していたため、口座を凍結していたことですぐに身代金を支払う事ができず、ギルバートはひどい拷問を受け続ける悲惨な展開に・・・
その後色々あり、フライチームの活躍で他に囚われていた男性もギルバートも両方救出することに成功!
娘との感動再会も(T_T)
それにしても、こんなにお金持ちなら詐欺の危険があるオンラインでの出会いなんて利用する必要ないだろうし、最初から信頼できる筋で出会いを探せばよかったのにねぇ・・・
FBIインターナショナルシーズン4の5話6話~ネタバレ・あらすじ感想 続き
FBIインターナショナルシーズン4の5話~ネタバレ・あらすじ感想 その他
ウェスはポーランド警察の若い警官に正しい手法を使うことの重要性を説き、影響を与えり、最後にウェスとヴォが没収したゴルフシミュレーターで遊んだりも!
そうそう、ウェスにレインズが必死にマッチングアプリの利用を勧めていて、ウェスは全く興味がない様子だったんだけど、仕方なく試している感じで・・・・
でもなんと、そのアプリでヴォーと偶然マッチングするというびっくり展開に!!\(>∀<●)
とはいえ、もちろん二人がデートするとかになるわけではなく、ごめんと謝って、ヴォーからウェスに良い出会いのためのプロフィール作りのアドバイスをもらったりも・・・
ゴルフ大好きすぎてプロフィールにそれを出しすぎているのでそれを注意されたり・・・
そんだけゴルフ好きなウェスなだけに今回の結末で偶然にもゴルフシミュレーターで遊べたのはラッキーだったね!!
早くゴルフ好きなデート相手が見つかるといいねぇ・・
以前の交際がかなりひどい傷つけ合うようなよくない交際だっただけに、今度は全く違う幸せな交際ができる相手が見つかるといいけど・・・・
(C)CBS レインズがアプリでの出会いを指南
FBIインターナショナルシーズン4の6話~ネタバレ・あらすじ感想
問題だらけの事件
アメリカの非営利団体のボランティアを乗せたバスが武装集団に襲撃され、全員が誘拐されてしまう事件が発生し、フライチームがそれを担当することになるが・・・・
しかし、そもそもこの場所はもともと超危険地帯であることが知られていて、しかもそのボランティアのメンバー自身もそれを自覚している上で、危険を顧みずにそのエリアに突入していた。
なのでその結果襲撃されて誘拐されても、本当に自業自得すぎて・・だって危険な目にあう確率が超高いのわかっててそのエリアに行く事を選んだわけだからね・・・
もちろんこの事実にはウェスも苛立ちを隠しきれず・・・
しかし、それでも、危険を恐れずそのエリアの人々を救いたいという純粋な使命感からボランティア頑張っていたならまだしも・・・・・
とんでもない真相が後に発覚して絶句・・・・
FBIインターナショナルシーズン4の6話~ネタバレ・あらすじ感想 続き
FBIインターナショナルシーズン4の6話~ネタバレ・あらすじ感想 その他
被害者の最悪な真相に絶句
なんと、まさかの、そのボランティア団体のリーダーみたいな女性エミーが、非営利団体の活動を隠れ蓑にして不正な資金運用をしていたことが発覚・・・
ただでさえ自ら危険地帯に乗り込んだボランティアってだけで疑問を抱かせる存在だったのに、そんな犯罪者を救うためにフライチームは命がけで奮闘しなきゃならないなんて・・・・・
(エミーの夫もこのボランティア団体のメンバーで、夫婦で犯罪にボランティア活動を利用していたっぽい)
結末
とにかく、色々苛立たせる点が多い事件だったものの、それでもフライチームは手抜きせず全力で奮闘を続け・・
誘拐犯の正体は、黒幕がロシア人の犯罪グループで、単に金銭目的の誘拐だった。
(C)CBS
かなり危険な怒涛の展開の末、チームは無事にボランティア団体のメンバー全員の救出に成功。
もちろん、ただ救出して終わりではなく、エミーの不正、行った数多くの犯罪行為、詐欺行為がすっかり明らかになり、既に政府から国外追放を命じられる展開になったのはよかった!
彼女は超嫌がって抵抗していたものの・・・
最初はこんな人のために苦労して救出に行く価値ないとか思ったけど、フライチームのおかげで彼女の罪が全部明らかになってこれから罰せられる事になったので、結局結果オーライでよかった!
**7話8話~衝撃ネタバレあらすじ感想は次のページ!ヴォーが(T_T)
◆次のページは7話8話~衝撃ネタバレ感想を更新!!