FBI特別捜査班シーズン7の1話2話~ネタバレあらすじ感想 ~続き~
◆FBIシーズン7キャストや1話~は1ページに更新!
◆FBIシーズン6はこちらです!◆シーズン5はこちらです!FBIシーズン4はこちらです!FBIシーズン3はこちらです!
◆海外ドラマ最新人気おすすめランキングはこちらです。◆打ち切り/継続最新まとめはこちらです。◆コメディランキングはこちらです。◆女子おすすめランキングはこちらです。◆サスペンスミステリーランキングはこちらです。◆プライムビデオランキングはこちらです。◆犯罪捜査系ランキングはこちらです。◆特に打ち切りショック!な作品まとめはこちらです。◆歴代絶賛おすすめ海外ドラマランキングはこちらです◆
FBI特別捜査班シーズン7の1話~ 続き ネタバレあらすじ感想
***一部のみの簡易ざっくりなネタバレあらすじ感想になります***
◆当ページは前のページの続きとなる1話~ネタバレあらすじ感想 つづきです。
普通の配管工かと思いきや、とんでもなかった!!!
シーズン7の第1話から悲惨すぎる胸糞悪い事件だった・・・CIAがひどすぎて!!!!
冒頭からFBI捜査官のチームの皆がCIAに取り調べをうけてて、最初はティファニーの件が早くも明るみに?調査うけてるの?って思ったんだけど、そのことは別件だった・・
**休むつもりだったけど出勤したティファニー。コーヒーをスコラに渡して喜ばせていた。最後だから・・?(T_T)(C)CBS
CIAがFBIを責めてるけど、真相はCIAが最悪なことをしでかしていたことが後に明らかに・・・・
突如車が派手に爆発して亡き者にされた人物は、普通の配管工かと思われていたが・・・・
実際は、イランで将軍の暗殺を実行した工作員であったことが発覚・・・・
CIAとの取引と、裏切り
CIAがナディア、タリク、サイラス達に接触し、将軍の暗殺を依頼していた。
ミッション完了後はアメリカへの移住と新しい身分を与えることでの安全が約束されていた・・・
それなのに、暗殺完了してCIAの望みがかなった途端、約束はあっさり裏切られ、捨てられたことが発覚・・・
CIAに守られることもなかったため、自らが必死に守るしかなく、これまでの20年間、身を隠し、ネットにも一切情報がでないようにしてきたらしい・・・
見つかった原因がつらい・・・残酷すぎる
しかし最近になって、事情を知らない娘がインスタグラムに家族の写真を投稿してしまい、その後、爆発で始末されてしまった(」>o<)」
(死後、FBIが調査した結果、彼の情報で見つかったものは、この写真だけだったことから一同は衝撃をうけていた、そんなのはありえない、という感じで・・・。
通常一般人の個人情報、写真はもっとたくさんネット上に見つかるのが今のアメリカの普通ということなんですね。その方がびっくり!日本人ならば、一切オンラインに個人情報見つからない一般人は普通に多くいそうだよね・・・)
20年もたってもずっと捜索されていたということか・・・・(◎-◎;)!!
FBI特別捜査班シーズン7の1話~ ネタバレあらすじ感想 続き
こんなことなら、娘にも事情を話して絶対に投稿してはいけないと、投稿したら命が危ないと言っておくべきだったね・・・・
(投稿するな、と禁じてはいたけど、命が脅かされるとは知らなかったから言いつけ守らず・・・
最終的に自分の投稿のせいでお父さんがころされたと知った時に打ちのめされてて・・残酷すぎる事実に・・・。これは哀れすぎた・・・・・卒業の大事な写真だから幸せいっぱいに投稿しただけなのに・・・
そんな彼女に気がついたマギーは必死にあなたのせいじゃないと慰めてたけど・・・。
**マギーとのお別れハグ (C)CBS
あとで自分のせいで父が死んだと知らされて苦しませられるくらいなら早く事情を話すべきだった・・工作員だったとか将軍の命奪ったとかの詳細は隠したままでも、投稿すれば命が危ないことくらいは言えるはずだよね・・)
CIAの恐ろしさに唖然・・・
結局最初の被害者だけでなく、その将軍を始末した工作員のいち員であるサイラスもその後襲撃されて死亡・・
サイラスは死ぬ前に、スコラと話していた時に裏切られた、見捨てられたことへの怒りを一言告げていた・・・・
次々と始末されているし、このままではナディアも狙われるのは確実・・・
しかし最終的には彼らがCIAに騙され利用されたあと裏切られ捨てられ、今は次々と命を奪われている・・・
(CIAがしでかした最悪な過去の悪事を隠滅するために命を奪っている。過去に裏切られて捨てられただけで最悪なのに許せない・・・・。)
マギーの危機の理由
そんな真相を知ったFBIがナディアと娘を守るため証人保護プログラムを適用!!!
これでナディアと娘は安全なので一安心・・
とはいえ、CIAは怒り爆発で、ナディアの居場所を教えろと要求し、FBIの皆を責めまくり・・・・
結局CIAの命令に背いてナディアの証人保護プログラムを適用したのはマギーだった!!!おかげでナディア達は助かった・・・。 そして仲間たちはマギーをかばっていたので名前を言わなかった。
しかしこのCIAの大物で超あくどいやつ、ピーター・ブラッドフォードにマギーの仕業だと知られちゃったし、ただですみそうもないので心配すぎる(T_T)
FBI特別捜査班シーズン7の1話2話~ ネタバレあらすじ感想 続き
要注意人物
マギーの辞職で降板という展開にだけはなりませんように・・・・
こんなあくどすぎるCIAなので、マギーが命を狙われるとかもならないとは限らないのも心配・・・
マギーは自分が処分されることなど恐れず、正義を貫いてナディア達を守り抜き、尋問されている間も終始堂々としていてかっこよかった・・・!!!
*とんでもないやつ!!今後も要注意人物!!!(C)CBS
FBI特別捜査班シーズン7の2話 ネタバレあらすじ感想 恐怖の幕開け
2話の事件は幕開けから恐怖で、慈善活動家として知られていたフレミング夫妻が、ひどい拷問を受けた末に命を奪われるというむごい事件が発生・・・・
これだけ拷問されるということは、相当あくどいことを夫妻がして復讐されたか、実は夫妻はスパイかなんかで何か重要な情報を引き出すためにやられた??とか予想していたのですが・・・・・・
なんと、その後、この夫妻は全くの罪のない夫妻で、犯人とは面識もないことが明らかになり、哀れすぎて絶句・・・
しかもこの残酷な犯人は他にも何人も命を奪い続け・・・
一方、2話ではジュバルと、OAの私生活の方で衝撃の重大展開が起きるので絶対必見です!その件も含めたネタバレあらすじ感想は次のページに更新!!!
**2話ネタバレ感想つづきは次のページに更新!!
◆次のページは、2話つづき 衝撃ネタバレ感想を更新!!!!