海外ドラマニアMのブログへようこそ!当サイトでは様々なランキングや情報まとめやネタバレ感想レビューなどをお届けしています。【プライバシーポリシーはこちらです】

NCISネイビー犯罪捜査班各シーズン ☆コメディ系海外ドラマ ☆犯罪・事件系海外ドラマ

NCISシーズン22ネタバレ感想,キャスト等




NCISネイビー犯罪捜査班シーズン22の7話8話~ネタバレあらすじ感想

◆NCISシーズン22キャスト等は1ページ目に更新!◆1話~は3ページ目から更新!◆3話4話は5ページに!◆5話6話は6ページに!

**NCISシーズン21はこちらに更新!◆最新人気おすすめ海外ドラマランキングはこちらです。◆打ち切り・更新・最新情報まとめはこちらです!◆コメディランキングはこちらです。◆女子おすすめ恋愛系ランキングはこちらです。◆犯罪捜査ランキングはこちらです。◆ミステリーサスペンスランキングはこちらです。

NCISネイビー犯罪捜査班シーズン22の7話~ ネタバレあらすじ感想

**一部のみの簡易ざっくりネタバレあらすじ感想です**

マクギー、ジミーが親たちを激怒させた!!

子どもたちのサッカーリーグでの審判を務めているものの、リーグのチャンピオンシップゲームで物議を醸す判定を下してしまい、大変な騒ぎに発展してしまったらしい!!

 

試合後子どもたちは泣き、親たちは激怒する混乱状態になったっぽく、マクギーは相当なストレスになっているみたいで・・・

発覚したやばい事実と、マクギーの葛藤

実際その判定は正しいものだったのか、それとも問題のあるよくない判定だったのかを知るために、ケイシーがデジタルツールで試合中の状況を再現。

その結果、彼らの下した判定が間違っていたことが発覚してしまった!!!

 

なので、マクギーはこの件を正直に親たちに説明すべきか悩むことに・・・・

かといってこの事実を親たちに明かせば、ますます騒がれて責められてしまうだろうし・・・

 

意外なことにジミーはマクギーを半ば脅すかのように、これ以上事態を悪化させないように、親たちに話すのを阻止しようとしたりもあってびっくり・・・・

(エレベータ内であのやり方で(◎-◎;)!!)

(C)CBS

マクギー、ジミー、二人の結論

最終的には、マクギーは審判を辞めることを決意。もう本当にうんざり懲り懲りしている感じだった。

というか、既に辞めてた!

 

そしてジミーもこれからやめようとしていたものの、それはマクギーが止めて、留まることを説得していた。

 

なぜなら、ジミーにとっては審判を務めることが彼の心を助けるものであることが発覚したから・・・

コントロールできない苦しみ、喪失を経験してきたジミーにとって、審判をすることが自分の人生にコントロール感を与えてくれると感じさせる大切なものだったみたい。

トーレスが衝撃の幕開け 7話事件!!

NCISは海軍のドクターであるロジャーの死を捜査することになった。

自ら銃で死を選んだかのように見せかけられていたもののそうではないことが明らかに・・・

 

そして衝撃シーンに絶句だったのが、なんと、トーレスが事件当日に、犠牲者の妻であるアンバーと一緒にいて、ホテルの部屋で二人過ごした後かのように見える雰囲気で・・・・

一体どういうこと!!!!(◎-◎;)!!

 

真剣に恋人探しを始めていたトーレスだし、まさか、既婚者とそんなことするはずないし・・・

でもあまりにも怪しすぎる状況・・・

しかも、被害者の妻だったら、トーレスが事件的にも怪しく見えてもしかたない・・・




NCISネイビー犯罪捜査班シーズン22の7話~ ネタバレあらすじ感想

トーレスとアンバーの関係

しかし、やはりトーレスにはちゃんと理由があり、犠牲者の妻であるアンバーは、トーレスの情報提供者CIであることが発覚。

夫が極秘情報を売ろうとしていると疑っていたアンバーはトーレスにその件で相談していたらしい。

 

トーレスは助けを求めるアンバーを信頼し、CIにして協力して守ってあげていたということ?

 

その後アンバーが誘拐されたり色々あったものの・・・

まさかの裏切り

なんと、トーレスはアンバーを信じ切って彼女を助けようと必死だったというのに、まさかのアンバーによる裏切りが発覚しちゃって絶句・・・・

 

トーレスの過去の傷、苦しみを利用し、彼の同情を引き出してうまく操っていた模様・・・

ひどすぎる・・・・・

**トーレスとラム。ラムも容疑車に浮上したが・・ (C)CBS

こうなってくると、アンバーが犯人として超怪しくなってくるわけだけど・・・・

アンバー自身は無実を必死に主張し、トーレスに聞けばわかると訴えるものの、今更トーレスがアンバーを信じるわけないじゃん・・・・・

と思っていた私・・・

衝撃結末

トーレスはアンバーに裏切られたばかりなのに、いいように操られ騙されていた利用されていたのがわかったばかりなのに、それなのに、アンバーが犯人ではないというその主張を信じてあげて絶句・・・・(T_T)

 

しかも最終的に彼女を許してあげてたし・・・・(彼女の目的はひどい犯罪行為ではなく、夫との離婚と新たなスタートだった)

 

そして、実際本当に真犯人はアンバーではなく、別人だった。探偵ラムとNCISが協力し、真犯人であるダニーを追い詰めることに成功!

トーレスとラムの結末もハッピーエンドでよかった!!\(^o^)/




NCISネイビー犯罪捜査班シーズン22の8話~ ネタバレあらすじ感想

今回の事件も面白かった!夫婦が乗った車が勝手にハッキングされて遠隔操作され監禁されたり夫が誘拐されたり死んだりととんでもないことに・・・ しかし結局事件の真相は、死んだ夫の妻が犯人で離婚したいけど財産のために夫に死んでほしくて仕組んだ陰謀だった(◎-◎;)!!

遂にパーカー、リリーの謎の続きが来た!

シーズン21からずっと気になっていて今か今かと待ち続けていたあの謎の少女リリーとパーカーの件についてにスポットライトがあたるエピソードがやっときました~!!

 

なんと、今回突然パーカーはリリーの幻覚を頻繁に見始めるようになり、仕事も集中できないし、運転中にまで幻覚を見て危険な事になるし、相当深刻な状態・・・・(◎-◎;)!!

なので、パーカーは仕方なくカウンセリングを受けることになり、久々にグレースが登場!!

 

しかし、てっきり、リリーとは、パーカーにとってトラウマのように深い傷になっている過去の出来事、過去の人物かと思いきや・・・

幼いときに死んだ妹とかそういう事かと思いきや・・・全然そうじゃなかったのでびっくり!!!

 

妹じゃなかったどころか、いとこですらない・・・それどころか、パーカーも、家族も誰もリリーという人物を知らない事が発覚(◎-◎;)!!

しかし、パーカーにはリリーという名前だけなぜか浮かんできて名前はわかったらしい・・

幻覚にはっきり見るくらいだから、パーカーの潜在意識には記憶されているのだろうけど、他の誰も知らないなら本当に実在するのかも怪しい・・・?

**笑顔で手を降ってくるってことは悲惨な過去の思い出ではないってこと?(C)CBS

パーカーの母との繋がりが?しかし死・・

リリーの正体を探るために、パーカーが死にそうだったときに見た映像の中に現れた別の人物も大きなヒントになるかもということで、母親がきになるものの・・・

既に母はだいぶ前に死んでいるようだし、そもそも死ぬ前に母は出ていったとかなんとか・・・母について語ることを極度に嫌がっている様子・・・

母親のことで相当嫌な思い出があるっぽい・・・心の傷になっていて向き合いたくないのかも・・・

 

しかし、グレースのアドバイスにより次にリリーの幻覚が現れたら恐れず話しかけて追いかけてみると・・・・

なんと、リリーが「you cant tell anyone」というメッセージを紙に残していて絶句・・・ どういうこと!??リリーの件を話すのはやめろって!???なんで?(◎-◎;)!!

ということで、まだパーカーとリリーの謎は超気になるまま、またまた続きを待つことに・・・(T_T)
**9話10話~衝撃ネタバレあらすじ感想は次のページから更新!

次のページは9話10話~衝撃ネタバレ感想を更新!!!






次のページへ >








-NCISネイビー犯罪捜査班各シーズン, ☆コメディ系海外ドラマ, ☆犯罪・事件系海外ドラマ

error: Content is protected