グリムGRIMMシーズン6ファイナルシーズン最終回13話ネタバレあらすじ感想~2
●こちらのページはGRIMMファイナルシーズン最終回13話レビューの2ページ目です。
骸骨男ZERSTORERをやっつける方法とは?
とはいえ、モンローが見つけたそのページには具体的な方法はなく、ざっくりした抽象的なものだった・・。
でも、それを大きなヒントに遂にロザリーがその方法が書かれた別の本のページ(ロザリーの両親の本のうちの1冊)を見つけ出した!!
その方法とは通常ではありえない、不可能だと思われる方法だった。
まさかの不可能な方法!!!!
なぜなら、3つの通常敵どうしの血が必要となるから・・
つまり、グリムと、ヘクセンビーストと、他ヴェッセンが協力しあって手をあわせそれをぐっさり刺して血をたらす、みたいな・・
本来グリムはヴェッセンに出会ったら皆殺しだし、こんな協力体制はありえないこと。ヘクセンビーストも本来はなんでも殺そうとするし・・
不可能な組み合わせがもたらす奇跡の強大なパワー。
だから、通常は不可能な方法だと思われていた・・・
でも、そんな敵どうしが協力するという、ありえないことだからこそ、
そのミックスされた血がもたらすパワーは奇跡的なほど協力で、通常倒せないと思われているような、骸骨男ZERSTORERですら倒せる、という事なんですね。
一応解説しようとして頑張ってわかりやすくしてるんですが、文章下手だからな・・・わかるかなぁ・・(;´∀`)
本来不可能だけど、不可能じゃない!
でも、通常は不可能なこの方法だけど、ニックとこの仲間たちならば不可能じゃない!
本来ありえない者どうしがかたい絆友情で結ばれたこの仲間たちならば!o(;△;)o
最高・・・この特殊すぎる絆が最後の闘いに大きな意味を持つことになるなんて、素晴らしすぎる・・・!!!!
●●ということで、モンローもすっかり希望を持ち、骸骨男ZERSTOREを倒してやる、という決意を口にするのでした~!いいぞ~~!!!
【もう少し解説】骸骨男ZERSTORERの頭を切り落とすためにはそれだけ近寄らなければならず、でも近寄れば殺されてしまう・・
けど、この皆の血をあわせて作り上げる特殊なブツがあれば、奴を弱らせることができ、そのすきに頭を落とせる・・ということかな!?
このブツだけで殺せるわけではなさそうですね。でも弱らせることができれば、あとは頭を落とすだけだし、勝機はある!!
突然もたらされる悲報に・・・
o(;△;)o
#Monrosalee faces their fate: https://t.co/Nr9rzPKsH2. pic.twitter.com/ijtqdzGYz1
— Grimm (@NBCGrimm) 2017年4月2日
もちろん必要なのは血だけでなく、他にも材料が色々あるので、その準備を行って意気揚々としていたモンロー・ロザリー・イヴ(ジュリエット)・・
でも・・・彼らはまだ、ハンク・ウーさんの悲報を知らなかった・・
そしてニックが現れ、モンローは張り切って今行おうとしている事を報告するものの・・・生き生きと報告するモンロー、ロザリーだけど・・・・
ニックの様子がおかしい・・・
凍りついたような様子のニックを見て、イヴがおかしいと気付き・・・・・
遂に全員が・・・ウーさんもハンクも殺されてしまったと報告したニック・・・・
●それを聞いた途端ニックを抱きしめるロザリー・・・(;o;)そしてあまりのショックのあまり立ち尽くし悲しみに打ちひしがれるモンローとイヴ・・・・・。
あああ、本当に胸が痛い・・・
GRIMMシーズン6最終回 一方アダリンドと、レナードは・・・
後悔でいっぱい
今までの事を改めてしみじみと謝罪したレナード。後悔でいっぱいみたい。
鍵のことや、ブラッククローの事など何もかもなかったらよかったと・・。
ちゃんと悔い謝罪できてよかった・・・それにアダリンドもレナードを許した感じで、すっかり和解していい感じの二人。
指輪問題
でも、まだボナパルトの指輪問題が残ってるけど・・・このアダリンドがはめている指輪どうなっちゃうの?
もし外そうとしたら子供達に大変な事が起きる事になるぞ、と脅されたからボナパルトが死んでからも怖くて外すことができないと打ち明けるアダリンド・・・
そうだよね、万が一でも何か子供にあったら、って思ったらできないよね><
このまま一生外せないかも、と覚悟するアダリンド・・・・
そしてレナードは、どんな事をしてでも全力でダイアナとケリーを守りぬく事をアダリンドに約束したのでした・・(*^_^*)
ほんと、よかった・・・でも、もっと早くにこうなれてたらよかったのなぁ~
トラブルがレナードに殺意!?マイズナーの敵?
レナードに向けて刀を・・・!?*トラブルとアダリンドのGIFシーン**
We're not going down without a fight. #Grimm pic.twitter.com/JIxW49lq32
— Grimm (@NBCGrimm) 2017年3月30日
蘇るあの日の地獄・・
そしてアダリンととレナードの元にトラブルが・・・・!!!
だけどトラブルはレナードにマイズナーを殺されたあの日のヴィジョンが蘇り、激しい怒り、悔しさ、悲しさが蘇ってきてしまったo(;△;)o
そりゃそうだよね・・。
トラブルが一番マイズナーと過ごしてきて、一番マイズナーを思っていたわけで・・ブラッククロー側についただけでも許せないのにマイズナーを殺すとか・・ありえないし・・。
簡単には信じられず・・
なのに今更こちらの味方についた、レナードは改心したと聞かされても信じられるはずがなく、怒りをむきだしにするトラブル・・・・。
だけど今1番の敵は骸骨男Zerstorerとの闘いが第一なのでなんとか冷静さを保とうとする感じで、殴ったりもせず良かった・・。ε-(´∀`*)ホッ
トラブルが刀を出した時はまさか!!ってびびった・・・レナードもびびってたと思う・・
まぁとりあえずちょっとはビビらせる目的があったのかも?
まさかイヴ・・ジュリエットまで!?o(;△;)o
悔しがるイヴ・・・
●とにかくハンクウーさんの敵をうつためにも、皆を守り奴を殺すためにも、すぐにその方法を実行しようと同意するニック。
とはいえ、もはやヘクセンビーストでなくなってしまったイヴの血は役に立たず、アダリンドの協力が必要で・・
●肝心な時に自分は役に立てて申し訳ないみたいな感じで謝罪するイヴ・・
とはいえ、何も後悔はないし、まだ終わってもない、という強い決意も新たにするのでした。かっこいいイヴ・・・
というか、ヘクセンビーストでなくなったのにまだイヴなのか?
やっぱりジュリエットだった頃とはもはや心も決意も何もかも違うから、イヴと呼ばれたいのかな・・?
嘘でしょ!?突然骸骨男ZERSTORERが!!!(((;゚Д ゚)))
The gang faces off against Zorsteror in the series finale of #Grimm: https://t.co/Nr9rzPKsH2. pic.twitter.com/DxV5P2ovX2
— Grimm (@NBCGrimm) 2017年4月3日
まだ対策のブツも作れていないのに、突然スパイスショップに現れてしまったこのモンスター!!!そして一瞬でニックが吹き飛ばされ・・。
イヴは普通の人間になっちゃったから無力であるものの、ナイフを持ち勇敢に立ち向かおうとしていた・・・
だけどやはりグリムのニックですら全く歯がたたないのにイヴになんとかできるはずがなく・・・
◆次のページに続く・・衝撃展開が止まらない・・・(;o;)